TVチューナーを搭載してるサブPCが、起動直後に延々と再起動を繰り返し……。
セーフモードにしても、作業続行か否かのダイアログを選んだ直後に再起動がかかるという orz
やったことと言えば、詰みゲーをインストールしたぐらい。対ウィルスソフトは一応入れておいたんだけどなぁ。
もう少し面倒見て、手に負えなかったら再インストールして様子見?
TVチューナーを搭載してるサブPCが、起動直後に延々と再起動を繰り返し……。
セーフモードにしても、作業続行か否かのダイアログを選んだ直後に再起動がかかるという orz
やったことと言えば、詰みゲーをインストールしたぐらい。対ウィルスソフトは一応入れておいたんだけどなぁ。
もう少し面倒見て、手に負えなかったら再インストールして様子見?
こういうものを手配していたり。
audio-technica エアーダイナミックヘッドフォン [ATH-AD400]
軽いし、付け心地もいいし、なによりも……チャイムが鳴ったら分かる!(最重要)
これで昼間もヘッドフォンをつけて作業出来そうです。
……もっと速く手配しておけばよかったかも。
といっても、空鍋のほうのシャッフルの続編ではなく……。
まあ、それはそれで出る見たいですが。
Really?Really!~リアリアDS~ DXパック(「楓のおやすみセット」同梱) 特典 JAうご・あきたこまち米袋付き
出たのは、iPod Shuffle。
http://www.apple.com/jp/ipodshuffle/
==
話せば、わかる。
画期的な新機能、VoiceOver2で、iPod shuffleがあなたに話しかけます。ボタンを押すだけで、いま聴いている曲名、アーティスト名、そしてプレイリストの名前を音声で教えてくれます。音楽をナビゲートする、まったく新しい方法の登場です
==
そう来たか! という感じです。
画面がなくてもプレイリストの管理が出来るわけで、いいアイデアだと思います。
問題は、再生スイッチなどがリモコンについているので、現状だと他社製のイヤフォンを使えないらしい……ということでしょうか。
まあ、どうせすぐには買わないので、じっくり情報収集してみます……。
前の機種発表から1年7ヶ月(くらい?)ぶりに、新しいMac miniが発表されました。
……ディスコンになるかと不安だった日々とはおさらばですw
Apple Mac mini/2GHzo/1GB/120GB/SD MB463J/A
Apple Mac mini/2GHz/2GB/320GB/SD MB464J/A
http://www.apple.com/jp/macmini/
今、Core Duo 1.83GHzのminiを執筆用メインマシンとして使ってる人間としては、性能に文句を付けるところがあるわけもなく。
これで、メインマシン故障の際に『新しく導入するデスクトップ機がない』という憂き目に遭うことはなくなりそう。ほっとしました。
(ナナオのL695でWinとMacを切り替えてつかってるので、iMacは使いづらいのです……)
[新製品]アップル、最廉価MacBookがまさかのモデルチェンジで大幅性能強化
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090122-00000037-rbb-sci
てっきりディスコンになると思っていたポリカーボネートボディの白MacBookが、これまで弱点とされてきたグラフィック機能を向上させて再登場してた。
このMacBookが出たということは、Mac miniのアップデートも期待してもいいのかな。
もしも出なくても、これを買ってデスクトップ代わりに使えばいいわけで、前よりも戦々恐々度は減ったかも。
まあ、firewire専用周辺機器は持っていない(外付けHDDはUSB2.0とFW両端子付)ので、のんびりと様子見かなぁ。
バックアップ用HDD(USB接続)がおかしくなった模様。
肝心のフォルダがいくつか、何故かUNIX実行ファイルと認識されていて開けず。
開けたフォルダも、中身は文字化けの嵐。
とりあえず、Macでの回復は無理だったので、Winにつないでチェックディスク中。
ナントカ回復してくれますように……。
iPod 4Gを使用中……。
Macでフォーマットしなおして、Winで工場出荷状態に戻してみたら一応動いたので、衝撃を与えないようにしながら、慎重に使ってます。
せめて今の仕事が片付くまでもってくれると嬉しいんだけど。動いている間は、アップルストアの再生品コーナーを覗く頻度が下がるので……。
仕事の時に重宝していた据え置き用iPodが完全に壊れた模様。
HDDの異常らしく、お手上げ。
HDD自力載せ替えも考えたけど……。
http://kakaku.com/item/05361010273/
開腹用工具がついてるサードパーティ製バッテリーもついでに買うと、あわせて1万コース。120GBの新型が3万弱で買えるご時世に、モノクロiPodに1万……。
やっぱり、コストパフォーマンスは微妙だなぁ。
しかし、愛着と安さも捨てがたく。
ううーむ。
ASUS、「Eee PC 901-X」のスペック強化モデルを発表――“XpressPath”搭載で高速起動可
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0811/28/news061.html
>ASUSTeKは11月28日、「Eee PC 901-X」のバリエーションモデル
>「Eee PC 901-16G」を発表、11月29日より発売する。価格はオープ
>ン、予想実売価格は5万4800円前後だ。
明日か!
値段も安い。
すぐには飛びつけないけど、いずれは……。
日本でXP搭載機が発売されるなら、検討してもいいかも。
今のところ、欠点が見あたらない……。
Eee PC 901にSSD高速化・大容量バッテリーの901GOモデル
http://japanese.engadget.com/2008/11/17/eee-pc-901-ssd-901go/