Calendar

<< 2024/12  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

記事一覧

ようやく

2009.10.16 (金)

バックアップ完了?

外部HDDに起動ディスクのクローンを作って起動を確認。
仕事用フォルダはクローンの他に、外部HDD2つにコピー。
メールと添付フィルとsafariは別途コピー中。
作業しながらだったので、数日掛かってしまったという……。

このペースで進めば、今日にでもショップにHDD換装を頼めそうかな。打ち合わせと顔合わせが主目的だけど、秋葉原まで出かけるせっかくの機会を逃したくない。急いでみよう。
内蔵HDDを初期化してosを再インストールまで行けるかどうかが運命の分かれ道か。さすがに情報漏洩したら洒落にならないので、そのまま持って行く訳にはいかないし、仮眠取ったらぎりぎり?

追記
おおっと。iPhotoのデータコピーを忘れてた。猫写真をバックアップしないと。もう二度と撮れない子もいるから、無くすわけにはいかない。

追記2
いよいよ持ちだそうとMacMiniの箱を開けたら、AppleCare Protection Planがまだ1年近く残ってた^^;
外付けHDDに起動可能なクローン環境作ったし、外部HDDに複数バックアップ取ったし、しばらく様子を見ようかな。

異音?

2009.10.13 (火)

執筆用のMac miniから異音が。
HDDが引っかかってる音じゃなかった気もするけど、必死にバックアップ中。
執筆地獄中じゃないのが救いだけど、それでもトラブルは勘弁して欲しいところ。

新しいキーボードのテストをする前に、HDD載せ替えで秋葉に行くことになりそうだなぁ。

新iPod発表

2009.09.10 (木)

ううう、新nano欲しい。

俺、新iPod nanoを買ったら、実家に戻って猫を撮影するんだ(死亡フラグ

MacBook pro13

2009.07.07 (火)

のセッティングを、作業しながらちまちまと。

セッティング関係で一番大変だったのは、アルミニウムMacBook用 AGコーテイングフィルムを張る前の画面清掃だったかも。張るのは簡単でした。

アプリケーションのインストールやメールなどの設定も簡単。
Mac miniのFW400(IEEE1394)とPowerBook ProのFW800(IEEE1394b)をケーブルで繋いで、画面の指示に従って移行するだけ。ソフトやメール設定、受信したメールなど環境丸々移行完了。まあ、対応してないソフトとか、設定が狂ってしまうソフトとか、OSに対応していなくて起動できなくなるソフトはありますが……一つ一つインストールしていくよりはるかに楽。

後は、BootCampをどうするかかなぁ……。

秋葉原でと聞いて……

2009.07.05 (日)

この前、日記のネタにしたApple MacBook Pro 2.26GHz 13.3インチ MB990J/A
を買ったんじゃないかと推理したあなた。まだまだですな。私がそんな人間に見えますか? 見える? ははは、ご冗談を。
 
 
 
 
 
 
買ったのは上位機種のApple MacBook Pro 2.53GHz 13.3インチ MB991J/Aです orz

『これがあれば何か思いつきそう。でも、ないし』
そんな自分の言い訳の種を正面から粉砕してみました、みたいな感じ?

不思議な感覚

2009.07.02 (木)

なんていうんだろう。

Apple MacBook Pro 2.26GHz 13.3インチ MB990J/A

これが手元にあったら、いろんなアイデアとかが浮かんでくる気がして仕方がない。
現物をみたこともない(アルミのMacBookは見たことがあるけど)のに、こんな感覚になったのは初めて。

ほんと、珍しい。
まさか、これって恋!?(違います

白いのが勝つわ

2009.06.27 (土)

ファイル 195-1.jpg

といってもガンダムではなく。

新規導入したネットブックです。
白いEeePC 901-16G。今となっては古い型ですが。
バッテリーの持ちの良さもそうですが、ATOKのオプション辞書をインストール出来る容量があるのが素晴らしい。画面のサイズも広くなったし、書きやすくなったはず。
キーボードは相変わらず打ちにくいけど、4G-Xで慣れてるので、まあなんとか。

そろそろ外に持ち出して動作を確認するかな。

iPhoneは想像していたけど。

2009.06.09 (火)

AppleのWWDC(開発者会議……だったかな?)でのキーノートで、新MacBookProが発表されました。

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0906/09/news021.html

すぐさま飛びつくことはないけど、色々心揺れるのは確か。
iPhoneも、数字がつく某社のIさんの影響で、だんだん欲しくなってきました^^;
やばいです。

Wind Netbook U115 Hybrid

2009.05.23 (土)

1日ズレタw

22日。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090518_169386.html
で話題になっていたネットブックを、喫茶店古炉奈にコーヒーを飲みにいくがてら、触ってきました。

店員さんに「バッテリーの持ちが良いですよね」と水を向けたら「でも、SSDオンリーで、さらに起動したまま何もしないでシャットダウンするまでの時間ですよ」と返されました……。
SSDオンリーは当然として、使わない状況でのバッテリー持ち時間を自慢げに書かれてもなぁ。

やっぱり、EeePC901-16Gか、S101のどっちかを真剣に考えるかなぁ。

自分のドジっぷりに

2009.05.16 (土)

久々に脱力しました orz

昨日のこと。ネットブックEeePC-4GXを持ち歩き、松戸の某ファミレスで執筆していたのですが、何故か1時間半ほど打っただけでバッテリー切れに。
さすがにその駆動時間では仕事にならないので、新しいバッテリーを買うか新しいネットブックを探すか悩んでいたわけですが……ついさっき原因判明。

EeePCのACアダプター、大阪に帰る時にコンセントから外してたんでした orz
そりゃ、チャージされるはずがないよなぁ……。


新機種の選定は……
ASUS Eee PC 901 main 1G SSD 16G 8.9インチ WHITE パールホワイト EEEPC901-WHI051X
ASUS Eee PC S101 EEEPCS101-CHAMPAGNE シャンパン EEEPCS101-CHP007X
この2機種まで絞ってました。
共通点はHDDではなくSSDで、1.1キロ程度の重さであること。
バッテリーが長時間持つこと(901-16Gは8時間、S101は6時間)。
絞り切れていたら、ACアダプタのことに気づく前にポチってしまっていたかもしれません^^; アブナカッタ。

ページ移動