最近の日記

病後日記になってほしい

明日は人に会うので、会えるだけの体調に回復してほしいところ。

ゲホゲホ咳き込むとかって状態だと、風邪をうつしに行くようなものだし・・・。
そんな状態だと、待ち合わせの場所で、遠くから手を振るだけという可能性も(汗

今はもうほぼ治った感じがするけど、気を抜いて悪化させないように気をつけないと。

病中日記?

といっても、書くほどのネタもなく。

ただひたすらに、薬を飲んで寝てました。
固形の食料は、まる1日食べてない気が。

週末までにプロット案をって言われてたけど、なんとかなるかなぁ。
というか、担当さんに風邪をうつしていたらどうしよう(汗)

ぐはっ。

節々が痛いです。
咳がとまらんです。
熱が出たかなぁ。

とりあえず、一気に直すように、充分に休もうっと。

打ち合わせして。

終わった後。
上野から秋葉まで歩くつもりが、体調が悪化して断念。
担当さんの「風邪には気をつけて」という言葉は、ビンゴでした。

薬飲んで仮眠とります orz

連絡こない

修正の指示待ちのまま、じりじりと。
1週間返事がないというのは……。
まあ、流れたら、流れたで別にいいかな。

プロットとか、色々考えておかないとなぁ。

買えと言われている気がする。

>「おねがい☆ティーチャー」が6枚組のDVD-BOX化
>脚本担当の黒田洋介氏が手掛ける、新作オリジナルサウンドドラマCDも同梱予定。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070309/bandai2.htm

オリジナルドラマCDとは、卑怯なり……。
これを入手するために買うしかないか。

ツインズも9月……。
こっちもきっと買うことになりそうな予感。

神様は確かにいました。

ポストを開けると、配達された封筒が入っていました。
誰からだろうと思いながら封を開け、中を見ると……
『ごくあね』のポストカード(書店特典)が!!!!!
私の日記を読んだ橘真児先生が、ご自分で入手していたものを、わざわざ送って下さったものでした。

橘先生といえば、美少女文庫(最新作:いもうと祭り!)は勿論、双葉文庫(最新刊:召しませヒップ)や竹書房ラブロマン文庫(最新刊:若妻ハルミの愉悦)等でハイペースな執筆をこなしながら、週刊プレイボーイや東京スポーツで連載をこなす大先輩です。
作家としてはもちろん、人間としても背中が遠いです。

橘先生、一生ついていきますッ!