〜 器用貧乏作家・森野一角の、日々の喜怒哀楽をつづった日記帳 〜
爪が割れました。
しかも、よりによって左手の小指。ローマ字入力で多用するAキー(あ、か、さ、た、な等の入力に使う)担当の指です。
キーを打ちやすいようにと伸ばしていた部分が横に割けただけで、打ってもあまり痛くないのが救いですが、無痛でないので、執筆ペースがやや鈍化。困った。
……とりあえず、瞬間接着剤を用意して固めておかないと。
のこり1/4だったほうは目処がついた……かも。
Hシーンをいくつか上げれば、第1校として提出出来るはず。
それが済んだら、すぐに次に取りかからないと……。
本年もよろしくお願いします。
どうしよう、年賀状なんて書く時間がない。
とりあえず、今年の目標。
〆切に遅れない!
なんだか、いきなり1/10に破ってしまいそうな予感 orz
疲れましたです、はい。
売り子の手伝いをしてくれるはずだった友人が腰痛リタイヤしたため、かなりの時間一人で売り子してました。
……キーも叩いてました orz
……睡眠不足で、時々記憶を飛ばしてました orz
朝一と終盤ちょっとぐらいしか挨拶に回る時間が取れず、その段階で会えなかった(まだ来ていない・挨拶回りに出ている)人のうち何名かは最後まで会えませんでした。
一般向けの創作小説と成人向け同人が同じ日になるのは2日開催の時ぐらいなので、このチャンスを逃したくはなかったのですが……。
無念。
明日はコミケ2日目!
東地区(5ホール)ピ-53b スターボード で僕と握手!
サークルスペースでモバイルギアのキーを叩いてても笑わないでね?
ね?
ね?
このままだと会場でHシーン書くはめになりそうなので、書く順番をちょっと調整中……。
何か更新しようと考え、昔書き散らした物を掲載するJunkYardページを作りました。
http://morino-izumi.com/junkyard.html
絵描きの方で言うところの落書き置き場……かな。
まあ、後から読み返せば赤面どころでないものが多いので、突然消すかもしれないですが。
取りあえず、春に倒れていた際にベッドでリハビリにと打っていたD.C.P.C.美春ED後の蛇足話をアップ。次は予定なし(笑)
クレヨン社からクリスマスカードが着いたのは数日前。
インディーズで再始動したクレヨン社の新アルバム『誰にだって朝陽は昇る』購入者に送られたハガキには、新曲の視聴が出来るページのアドレスとパスワード等が書かれていました。
・魔術師と雪の花(スノウドロップ)
・蜻蛉(とんぼ)の透ける翅(はね)の向こうに
ラフミックスであり、歌・詩・アレンジ・曲・タイトル等が変わるかもしれないという、まさに今しか聞けない素晴らしいプレゼントでした。
今、iPodで『蜻蛉の透ける翅の向こうに』をループで聞いています。
次のアルバムが出るのはいつかなぁ……。