雑談

早いよスレッガーさん

というほど短期間じゃなかったと思うのですが、松戸ガンダムミュージアム内にあるガンダムカフェが、15日に閉店するとのこと。
仕事が焦げ付いてる現状では、どうやっても行くことなんて出来ないので、結局行けずじまい確定です……。

ああ、オリジナルカクテルを飲みながら、そのカクテルにちなんだキャラのセリフを言って見たかった(ダメすぎ)。

↓追記

質問のメールを貰ってしまいました。

詳しいことが返信メールにしか書いてないのはアレなので、募集ページもちまちま直そうと思います。

【何のアシスタント?】
主に商業ゲームシナリオのアシスタントです。プロットやフロー、シナリオなどを元にテキストを執筆して頂きます。

みたいな感じで……。
送ってもらった課題は、きちんと読んで書評を返してることも書いたほうがいいのかな……。

あと、募集ページにも加筆してますが、応募者で『即戦力じゃないが、磨けば光るかも知れない』という人は、本人のやる気次第で育成もしてます。
ロハなんで、育ってくれないと苦労分赤字です(汗)

アシスタント募集……

アシスタント募集で一番多いパターン。
仕事経歴が書いてある人に、課題のメールを送った途端連絡が途絶える。

確かに、充分な経歴を持っている人に見極め用の課題を出すのは失礼かもしれないけど、経歴に仕事して貰うわけじゃないので、これは仕方ないのですよね。
実際問題として、結構いい経歴を持っていながら、実力は全然ダメ・〆切は守らない・約束は守らない……という人が業界にいることを知っているので、確かめないと安心出来ないのです。

素人の人でも、光るものがあれば育成しますので、興味がある人はどうぞ(とか言ってみる)。

今更ながら

年賀状の返信を、相方に書いて貰うことに。
……自分で書くのは、どう考えても無理 orz
そして年賀状を確認し、いくつかの編集部から年賀状が来ていないことにもう一度 orz

とりあえず、気を取り直して執筆。
催促がくるまでに出来る限り進めておかないと……。

導入した最新兵器

出版社へ行くときに持っていった最新兵器、それは……。
ザウルスSL-C1000です。

http://ezaurus.com/lineup/slc1000/index.html

小指を使わず、そして再度腰を痛めたときに仰向けで文字を打てる(モバイルギアだとうつ伏せなので腰が……)環境をと思い、先に手を打っておいたものでした。
まさかイキナリ使うとは思っていなかったので、マニュアルも何も読んでなかったのですが、文字を打つだけだったので何とかなりました。

かなり満足度が高い滑り出しなのですが、ちょっと怖いことも。何か、Appleがその手のデバイスを発表するんじゃないかって噂があるんですよね。
普段なら信じないんですが、自分がザウルスを買った以上有るかもしれないなって気が。
運のなさと間の悪さは、そこそこ自信があります。

運が悪いことは分かっているから。

昨日のこと。

結局再送したFAXもエラーだったので、コンビニから送ろうかと考えていたのですが、結局編集部に直接持っていくことにしました。

理由その1。他の会社にテストで送った時はエラー無しだったので、編集部のFAXのトラブルである可能性が否定出来ない。その場合はコンビニから送っても同じ可能性がある。

理由その2。コンビニは駅前なので、出版社まで移動してもタイムロスは最小限(片道30分くらい)に抑えられる。

理由その3。自分の運の悪さが不安で、直接届けたくなった。

ので、持って言ってきました。
昨日届いたばかりの最新兵器のおかげで、ロスはさらに小さくなりました。
最新兵器のことは明日の日記にでも。

嬉しくない予想通り。

そうなるんじゃないかと危惧していたんですが、爪が割れた小指をかばってキーを打っていたら、……腱鞘炎が悪化しました orz

もう色々勘弁して下さい状態です。