〜 器用貧乏作家・森野一角の、日々の喜怒哀楽をつづった日記帳 〜
ときメモオンラインのクラスメイトを迎撃する余裕を作るべく、色々な仕事や作業を急いで進め中。
今日を逃したら、フィリピンに住んでいる人と会う機会はまずない訳で……頑張ろう。
アメリカに留学していた暁さんも日本に帰ってきたみたいだけど、さすがに関西へ迎撃にはいけない^^;
新マザー導入は諦め、P3-1GHzのマシンを多少強化して乗り切ることに。
今のWinマシンの主要作業(TMOの看板役w)をこれにうつせたら、熱も収まって万々歳……とか思っていたら。
VRAM不足でTMO出来ず orz
PCIのビデオカードを買うことになりそう orz
新マシンを買った方が安上がりだったなんてありがちなオチが私を待っているようです orz
昨日、有楽町のビックカメラで買ったDVDを流しながら色々やっていたり。
・購入物
ディスカバリーチャンネル サメ
ディスカバリーチャンネル フライング・ジョーズ2
(1は欠品)
980円 ジョーズ3
980円 ジョーズ4 復讐編
サメづくしです。ちょっと幸せ。
キラメキ☆銀河町商店街(1)
ふじもとゆうき先生
からくりオデット(1)
鈴木ジュリエッタ先生
キラメキ☆は、ふじもと先生節が効いた、いい話でした。
でもやっぱり、Stand By you は収録されてなかった。残念。
からくりオデットは全話読んでるけど、購入。
ジュリエッタ先生も、本誌であった読み切りは無かったなぁ。
どっちも続刊が楽しみです。
結局、某社の担当さんにパッチをメールしてもらいました。
これで来年まで乗り切れる、かな?
友達の追悼カラオケ・飲み会では、カラオケ中にトイレで意識を失うという間抜けなことをしでかしました(吐いてはいないです。意識取り戻すまで1時間ちょい)。
くたびれた身体に、ビール、赤ワイン、ビール、ビール、赤ワイン、白ワイン、赤ワイン……はさすがに効きました。
もともとアルコール数種飲むチャンポンは弱いのですが、ここまでグロッキーしたのは記憶にないです。
酒量はわきまえよう……。
大阪一泊強行軍の途中で、プライベート?携帯(というか、家族割りがあるから残さざるを得ない携帯)と家族の携帯を、tu-kaからAUへと変えてきました。当然同番・同メアドです。
で、自分の携帯は、色々悩んだあげく、W33SA2の白にしました。
……通話で使わないのなら、他の芸があったほうがいいかな、と思って。
直線と曲線の組み合わせや、重戦車のような存在感から、コードネームはヘンシェルと命名。
勝手に名前を付けられる前に、自分で命名しました^^;
(写真はそれまで使っていた携帯と新携帯)