〜 器用貧乏作家・森野一角の、日々の喜怒哀楽をつづった日記帳 〜
コンビニで予約していたボージョレ・ヌーヴォーを飲んでみたり。
今日早い目に飲まないと意味がないので。
で、飲んで思ったこと。
確かに、17日に飲むっていうのは『ヌーヴォーを飲む』っていう点では取り残されてないわけですが、そもそも17日にいそいそとヌーヴォーを飲むこと自体が時代から取り残されつつあるんじゃないかと。
……まあ、もともと時代とか気にして飲んでるわけじゃないから、いいんだけどね。
PS3って、もう出てたんだ。へー。
まあ、PS3より先にDS買わないとなぁ。
PS3はリビジョンがいくつもあがって、上位機種の値段が3万台前半より下がったら考えるかな、程度。
いや、それよりも前に、(値段が下がったら)PSP買うというのも手だなぁ。細々と消えていきそうな雰囲気だし。
まあ、仕事に関わるならすぐに買うだろうけど、今のところその予定なし。
なんとか体調を維持しているものの、けっこうギリギリ。
毎回思うけど、もうちょい体力をつけないとなぁ……。
情報遅れもかなり問題で、MacBookの新型が出たことをようやく知ったり……。
Apple MacBook Core2 Duo2.0GHz/13.3TFT/1GB/80GB/SuperDrive DL/Gigabit/AMex/BT/DVI White [MA700J/A]
Apple MacBook Core2 Duo 1.83GHz/13.3TFT/512MB/60GB/Combo/Gigabit/AMex/BT/DVI White [MA699J/A]
Apple MacBook Core2 Duo2.0GHz/13.3TFT/1GB/120GB/SuperDrive DL/Gigabit/AMex/BT/DVI Black [MA701J/A]
正直、どれも魅力的。BootCamp(Intel搭載Macに、WinXPをインストール出来るようにする純正ソフト。現在β版)の性能とかによっては、1台買うだけで色々出来そうな感じ。MacBookProが出たときも似たような事を書いたけど、こっちはまだ手が出る値段なのが困りものです orz
もう3000点を賭けられる人がいなくなってしまいました。
はらたいらさんと言えば、クイズダービーしか浮かばない私です。
安全第一ではらたいらさんに賭けるひとと、一発逆転で篠沢教授やゲストに賭ける人。勝手にドラマが生まれる最終問題が楽しみでした。
故人のご冥福をお祈り致します。
欲しい欲しい病を凌駕する……。
値下げしたら買うという自分ルールを作ったiPod mini。それ自体は値下げしていないものの、1000円クーポンが来たので事実上値下げ状態に。それでも全く食指が動かないのは、体調の悪さ故らしい。
でも、欲しい欲しい病が収まったのはいいけど、作業が進まないのは辛すぎる……。
注文していた、ラッテ リ ソッチラ[スゥォチェラ] 700ml到着。
でも、まだ色々買ったお酒もあるし、体調のこともあるし、呑むのはずいぶんと先になりそうな予感。
……今呑んだら、風邪が治ったり……しないよなぁ、やっぱり。
寒気やら頭痛やらがコンニチワ中。
体力や抵抗力が落ちている時期に、目を覚ますために薄着で作業したり、ストレスを解消するために長湯したり、つい椅子で寝落ちしたり等をしているうちに、体調を崩した模様。
身体がきついのは我慢出来るとしても、熱で頭がぼやけるのは勘弁してほしいところ。
ゆっくり寝れば治るのかもしれないけど、今はクスリで誤魔化すしかないわけで。
基礎体力のアップ、本格的に計画したほうがいい気がしてきました……。